個人情報保護方針
≪プライバシーポリシー≫
一般社団法人 恒伸会
《こもれび》
平成25年11月11日制定
一般社団法人恒伸会(以下、「当法人」といいます。)《こもれび》はご利用者さまからの信頼を第一と考え、ご利用者さまの個人に関わる情報を正確、かつ厳正に取り扱うことは、当法人の事業活動の基本であり社会的責務であると考えております。そのため、ご利用者さまの個人情報に関する「個人情報保護方針」を制定し、個人情報の取り扱い方法につき全役職員へ徹底を図り、本方針を遵守することをお誓いいたします。
- 個人情報の保護に関する法令・規範の順守について
当法人は、個人情報を適正に取り扱うために、個人情報の保護に関する法律(以下、「法」といいます。)その他、個人情報保護に関する関連諸法令およびガイドラインに定められた義務を誠実に遵守いたします。
個人情報とは、法第2条第1項に規定する、生存する個人に関する情報で、特定の個人を識別できるものをいい、以下も同様といたします。
- 個人情報の取得について
当法人は個人情報を適法かつ公正な手段により取得いたします。ご利用者さまに個人情報のご提供をお願いする場合は、事前に取得の目的、利用内容を開示したうえで、当法人の正当な事業の範囲内で、その目的達成に必要な限度において個人情報を取得いたします。
- 個人情報の利用について
当法人では、利用目的をできる限り特定したうえ、あらかじめ個人情報のご提供を下さった方のご承諾を得た場合および法令により例外として認められる場合を除き、その利用目的の達成に必要な範囲内でのみ個人情報を取り扱いいたします。
<利用目的の範囲>
・業務上のご連絡をする場合
・当法人にて行っているサービス提供に関するご案内をする場合
・ご利用者さまからのお問い合わせまたはご依頼等への対応をさせていた だく場合
・その他、ご利用者さまに事前にお知らせし、ご同意を頂いた目的に利用する場合
<上記目的以外の利用>
・上記以外の目的で、ご利用者さまの個人情報を利用する必要が生じた場 合、法令により例外として認められる場合を除き、その利用について、ご利用者さまの同意を頂くものといたします。
- 個人情報の第三者提供について
当法人は、ご利用者さまのご同意なしに第三者へご利用者さまの個人データの提供は行いません。ただし、法令により例外として認められる場合において、当法人が従うべき法令上の義務等の特別な事情がある場合には、この限りではありません。
個人データとは、法第2条第4項が規定する、個人情報データベース等(法第2条第2項)を構成する個人情報をいい、以下も同様といたします。
- 個人情報の開示・訂正等について
当法人は、保有する個人情報に関して、法令に基づきご利用者さまからのご請求により開示、訂正等をお受けいたします。当該ご請求が当法人の業務に著しい支障をきたす場合等を除き、ご利用者さまご本人によるご請求であることを確認のうえ、合理的な期間内に、ご利用者さまの個人情報を開示、訂正等いたします。
なお、開示ご請求者様(ご利用者さまご本人と認められる方)に対し開示等に要する手数料のご負担をお願いする場合がありますが、その場合はあらかじめその旨を明らかにいたします。
- 個人情報の安全管理措置について
当法人は、取り扱う個人データを利用目的の範囲内で正確・最新の内容に保持するように努めます。また、個人情報の紛失・改ざん・漏洩等から保護するための安全管理に必要・適切な管理体制を整備し、役職員および委託先を適正に監督いたします。
- 機微(センシティブ)情報の取り扱いについて
当法人は、ご利用者さまの機微(センシティブ)情報については、法令等に基づく場合や業務遂行上必要な範囲においてご利用者さまのご同意をいただいた場合を除き、取得・利用・第三者提供はいたしません。
機微(センシティブ)情報とは、人種、民族、門地、本籍地、政治的見解、信教、労働組合への加盟、保健医療等に関する情報等をさします。
- 継続的な改善について
当法人では、個人情報保護への取り組みについて、法令の改正およびそれに伴うガイドラインの変更、環境の変化等に対応するため、継続的に見直し改善に努めてまいります。
- お問い合わせ窓口について
個人情報の取り扱いに関するお問い合わせは、当法人事務局までご連絡ください。